× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
言った手前がんばって更新しますw
仕事柄この季節になるとだんだん忙しくなってくるのですが、 なんとか時間見つけて走ったりいじったりやってます! まずはレーダー探知機取り付けしました! と言っても最近はあまり「飛ばさない」ため、レーダーとしての利用ではなく OBD端子接続することでの燃費や走行距離・時間(他にもいろいろわかるよ!)の マルチメーターとして役立ってもらうつもりです。(てーか燃費7.6km/lかよ…) 次いで未使用分があるスイッチパネル、せっかくなのでUSB充電できるようにアレつけました。 これがこうなります。↓ もう1個空きがありますが、今後何か思いつくまで空きにしておきますw あとそうそう、後ろにスペアタイヤ背負っているのですが タイヤが裸だと寂しいので、タイヤカバーの導入を検討しました 候補として上がったのがコレです。 純正タイヤカバーです。 30周年にちなんだ「30」の文字がまぶしいですw が、16000円くらいするので諦めました…w 無くても走るのに支障は無いので!(言い訳) で、結果取り付けしたのがコレ。 無地、且つまっくろ。 うん。無難な見た目でまぁいいんでない? 悪くないかと思います。 どうせ高級品つけても、あっさり盗難されるようなモノなので!(言い訳2回目) 他にもちょこちょこいじってますが、今回はまずここまでの報告で。 また後日更新予定です! ……ん?真っ黒タイヤカバーの値段? 1500円だよ文句あっか!www PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |